2019.05.23
木材の腐朽
こんにちは!レオック(現:小野工務店)耐震担当の松岡です。
今まで、床下でみることについて「基礎のひび割れ」・「耐力のない壁」・「木材の虫食い跡」について書いてきました。
今回は「木材の腐朽」について書きたいと思います。
木材が腐るといえばやはり湿気や水が原因になっていることが多いです。では、実際に床下ではどうなっているのか見てみましょう。
まずはキッチンです。
これはキッチンの排水管の継ぎ目から水が漏れていました。
床がだいぶたわんでいるのでお客様も水漏れに気が付いておられました。
次に浴室です。
今回の浴室は在来浴室というタイル張りの浴室(ユニットバスではない昔ながらの浴室)で床下は土が詰まっているので横の洗面脱衣室の床下から浴室側を撮っています。
これはタイルの目地から水がしみ出していると思われます。タイル下地の木ずりという部材が真っ黒ですが、お客様は気づいておりませんでした。柱も浴室側(反対側)は腐っているかもしれません。
木材の腐朽は床の強度のみに影響がでるという場合もありますが、耐震性に関わる場合もおおいにあります。柱が腐ってスカスカになっていたり根元が無くなっていたら大変です。また、湿気が多く風通しの悪い場所は白蟻を呼び寄せてしまう可能性も有ります。やはり、被害を拡大させないためには早期発見が大切です。
ご自宅の耐震性が気になる方、床下の状態が気になる方は是非、レオック(現:小野工務店)にご相談ください!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市でリフォーム、メンテンナンス、修繕をお考えなら
愛知県豊橋市鍵田町36 オノコムビル3F
TEL:0120-48-0099
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼